集合受付
- 各大会開催要項に記載の試合開始予定時刻までに受付、エントリーフィーの支払いを済ませること
屋外大会は基本的に、8:20-8:40の間に受付、9:00試合開始となります。
屋内大会は別途大会毎に集合時間を決定、公表致します。
- ペアが揃ってからエントリーのこと
- 会員の方は、受付時に会員証を提示願います。
(複数回忘れた場合、紛失と見なし再発行手続きをとって頂きます。)
雨天時
- 開催の有無にかかわらず試合開始予定時刻までに受付をする
- エントリーフィーの支払いは当日の当協議会の判断による
- 開催が決定した時点で会場に来ていない(受付が済んでいない)場合、
キャンセル扱いとなりキャンセル料が発生します
- 大会の開催可否は会場にて当協議会の判断にて決定する
遅刻
- エントリー終了時に会場に来ていなくても試合進行を遅らせることはしない
- 進行表に基づき試合を開始
- ルールブックに則り以下の通りとする
- 10分超−15分以内の遅刻 トスの敗者
- トスの敗者 ウオームアップ(サービス2本のみ)あり
- スコア0-1スタート
- 15分超の遅刻
- ノーショウとなりプレイできない
- ゲームスコア0-6で終了
- 結果として1チーム1試合で予選終了もあり得る
ドローの組替
- エントリー〆切時にキャンセルが発生したブロックについては当協議会の判断でドローを組み替えることがある
棄権
- 試合中の病気やけが以外の棄権は原則として認めない
- その他の理由による棄権の場合は大会本部へ連絡してください
- 理由によってはペナルティを科す場合があります
- 棄権後のブロックの残り2チームの取り扱いについては当協議会の判断となります
- 結果として1チーム1試合で予選終了もあり得る
その他